人生の楽園
「人生の楽園」というタイトルのテレビ番組の取材を受けました。番組のコンセプトは「充実した第二の人生を歩む人たちの暮らしぶり」を紹介とのことです。
確かに第二の人生と言える年齢に差し掛かって、ようやく自分の生き方を見つけた私です。
見つけたというより、今までの経験と、人との出会いがつながって、導かれたもの。
何一つ欠けても、誰ひとり欠けてもありえなかった。
幼い頃から朽ちたものなどの経年劣化に魅力を感じていた根底の感性と、
二十代半ばで巡り合ったガラスという素材を融合させ、形になるもの。
山陰の田舎で活動する私を見つけて番組にしてくださったテレビ朝日「人生の楽園」チームの皆様。
ありがとうございました。
このサイトは番組放映に合わせてなんとか公開しようとしています。
まだまだ未完成です。今後充実させていきますので時々覗きにいらしてください。